厄払いをしに神社に行った。
I went to a shrine to get rid of bad luck.
シチュエーション: 健康・体調
「get rid of 〜」は「〜をなくする」、「〜を捨てる」という意味です。例えば「Get rid of this table.(このテーブルをどこかにどかしなさい)」、「Get rid of him.(そんな男を捨てなさい)」など。英語には「厄払い」といったピッタリの単語がないのですが、「get rid of bad luck」が一番自然です。「お寺」は「temple」と言いますが、「神社」は「shrine」です。