書籍

見るだけで英語ペラペラになる A4一枚英語勉強法

Nic Williamson
SBクリエイティブ 2021年1月

この本では、ニック式英会話教室で実際に使っている「魔法のA4シート」をはじめて公開します。

僕がいろいろな動画で紹介してきた英語をしゃべれるようになるコツを、たった1枚のシートにギュッと詰め込みました!

この英語のテンプレートに内容をどんどん当てはめて、作った文をどんどん口に出していくスピーキングトレーニングをするだけで、英語の思考回路が脳に定着して、どんどん話せるようになります。シンプルなテンプレートに当てはめる内容がまたすごい量です!

「魔法のA4シート」にはパーツが4つあります。

まずはパートA(時制のテンプレート)にパートBの「カタマリの動詞」や単独の動詞や形容詞をどんどん当てはめて「単文」を作ります。特に「時制」に関して、日本語と英語は全く違うので、日本語から直訳しても効果がなくて、英語の時制のテンプレートに沿って文を作ることが「英語脳」の基盤となります。

パートAとパートBを組み合わせて作った単文に、パートCでまた別のカタマリを文の頭に付け足したり、文と文を繋いだりします。

更にパートDでは、単文の最後に「ちょい足しで」またいろんな内容が簡単に言えるようになります。(奇跡の応用です)

この「魔法のA4シート」を見ながら、文を作ったり、文と文を繋いだりして、英語の思考回路に沿って、スピーキングをして、英語の「骨格」「フレームワーク」を脳に定着していきましょう!

 

 

たった30パターンで英会話!

Nic Williamson
ダイヤモンド社 2018年9月
この本には、欧米の400本以上の映画の台本を分析して、ネイティブが日常よく使っている30の基本パターンと、147のフレーズを集めました。

本書は前半と後半に分かれています。

Part 1は「Do you want to ~?(一緒にしようか?)」のような「パターン」です。
Part 2は「order in(出前を取る)」のような「塊のフレーズ」です。

それぞれを「塊」として覚えて、喋る場面で2つの塊「A+B」のように、

Do you want to + order in?
(出前を取ろうか?)

と組み合わせるだけです。

スラスラ喋れるようになるためには、喋る場面で考える量をどれだけ減らせるかが勝負です。「パターン」と「フレーズ」、2つの塊を組み合わせるようにすれば、考える量を最大限に減らし、簡単に話せるようになります。

そして、「本番」に備えての日頃の練習がカギです。読んで理解するだけではなく、どんどん口に出しながら自分で組み立てていくことが大切。

この本には「ペラペラ特製シート」という素晴らしい特典がついています。30のパターンと147のフレーズを自由に組み合わせていく練習ドリルです。否定の応用パターンも使えば、その組み合わせの数は7200以上!スラスラと口から自然に出てくるまで、何度も繰り返して練習しましょう!

本の中に入っている例文の音声はすべて無料でダウンロードできます。
とってもかわいい声のプロのナレーターさん(アメリカ人女性)です。

ゼロからマスター ネイティブとラクラク話せる英会話【CD付き】

Nic Williamson
KADOKAWA 2014年5月
今回の本は本当にお勧めです。特に、初心者の方にはもってこいの内容です。とにかく例文が見やすく、パッと頭に入ってくる!と大変好評をいただいています!!言葉を習得するコツは“置き換える”ことです。日本語から直訳したり1から文を当てずっぽうに作るのではなく、元々知っている英語を応用するのがコツです。この本では “応用のきかせかた”を分かりやすく解説しています。“直訳頭”から、ネイティブ感覚の“置き換え頭”に切り替えましょう!初心者でも分かる「Are you hungry?」、「Let’s go.」、「Thank you.」、「Where do you live?」、「I love you.」、「I’m sorry.」、「I don’t know.」のそれぞれの応用の仕方を覚えて他の言い回しに当てはめるだけで、どんなことでも言えます。文法の知識や語彙力がなくても、この本で英語をマスターできるのです。簡潔な解説を読んだら、さっそくパターンごとの豊富な例文で、“置き換える感覚”を掴んでいきましょう!

中学レベルの英単語でネイティブとサクサク話せる本【会話力編】

Nic Williamson
ダイヤモンド社 2013年5月
大好評の「中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本」の第2弾です。今回のテーマは「会話力」です。「考えずに話せるテクニック」、「会話を盛り上げるテクニック」などを身につけて、“英語力”だけでなく“会話力”もマスターして、真のコミュニケーションがとれるようになります。CDの、世にも珍しい“対話ドリル”で「英語を英語で反射的に返す頭」を作るトレーニングも本当におすすめです。

旅の英会話 伝わるフレーズ集

Nic Williamson
ナツメ社 2013年5月
日本語の直訳ではなくて、ネイティブが聞いてピンとくる、ネイティブならではの表現にこだわった旅のフレーズ集です。まったくの初心者でも使っていただけるように、本当の発音にこだわったフリガナも付いています。オールカラーで見やすくて、イラストも豊富で、指差し会話ページも付いていて、本当に使いやすいです。困ったときのフレーズや、マナーの解説など、情報が満載です。

【CDブック】中学レベルの英語で、ここまで話せる英会話

Nic Williamson
PHP出版 2010年11月
本当にありとあらゆる場面の会話例を本の中に紹介したくて、張り切りすぎて全部が本には入りきれなかったです。

中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本

Nic Williamson
ダイヤモンド出版 2010年3月
英語は、日本語に合わせようとするから苦労します。本当の英語はもっともっとシンプルです。日本語から考えずに、ネイティブと同じ“英語脳”をつくるための簡単な4つのコツを学びます。難しい文法や難しい単語を使わずに、ネイティブならではの自然な英語が話せるようになります。

たった40パターンで英会話!

Nic Williamson
ダイヤモンド出版 2005年9月

その英語、ネイティブだったらこう話す

Nic Williamson & 勝木龍
PHP出版 2005年3月