ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

魚釣りできる?

Can you fish?

シチュエーション: 遊び
文法:

一見この文はおかしく見えるかもしれませんが、普通です。「fish(魚)」という名詞もありますが、「fish(魚を釣る)」という動詞もあります。「魚釣りに行く」は「go fishing」と言いますが、「ing」が付くということは「fish」という動詞があるということが判ります。

同じように「go shopping(買い物に行く)」、「go bowling(ボーリングする)」、「go surfing(サーフィンする)」、「go snowboarding(スノボに行く)」など、「go ~ing」の形で使う言葉はいっぱいあります。普通は「go ~ing」の形で使いますが、たまには原型で使うこともあります。特に「出来る・出来ない」という内容ならそうです。

たとえば

Can you bowl?
(ボーリングできる?)

I can’t surf.
(サーフィンできない)

I can snowboard.
(スノボできるよ)

「shop」も例えば

I shop there a lot.
(よくそこで買い物する)

と原型で使うこともあります。日本語に入ってきたときに原型(スキー・スノーボードなど)で入ってくる単語もあれば、ing形(サーフィン・ボーリングなど)で入ってくる単語もあって、なぜかごちゃ混ぜです。しかしそれは日本語だけの話であって、英語では全部同じ言い方です。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • 自分が腹が立つ 英語 I'm kicking myself 意味 あのときの自分が悔しい。 – I’m kicking myself.
  • ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味 ほどほどにしてね。 – Don’t get carried away.
  • 贅沢な悩み 英語 a champagne problem 意味 贅沢な悩みだね。 – It’s a champagne problem.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー