ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

当時は学生だった。

I was a student back then.

シチュエーション:
文法: 過去のこと

「当時は」は「at the time」「in those days」という言い方も正解ですが、1番よく使われる「当時は」の英語表現は、日本ではより知られてない「back then」という表現です。

たとえば

It was normal back then.
(当時はそれが普通だった)

People got married much younger back then.
(当時はみんな早く結婚していた)

I was living in LA back then.
(当時はLAに住んでいた)

I was young and naive back then.
(あの頃は若くて世間知らずだった)

They didn’t have the internet back then.
(当時はインターネットはなかった)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • とうとうこうなってしまった。 – So it’s come to this.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー