ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

任せる 英語 take it from here 意味

あとは任せて大丈夫?

Can you take it from here?

シチュエーション: 仕事
文法:

「任せる」という英語は色々あります。

「take it from here」は決まり文句で「残りをやる」というような意味です。

今回のフレーズは「残りを君がやってくれる?」のような直訳です。

他にも

I’ll take it from here.
(あとは僕がやります)

もよく使います。

そして「任せる」という意味の英語といえば「leave it to 人」を覚えておきましょう。

「it」の代わりに他の名詞も置き換えられます。

たとえば

Leave it to me.
(私に任せて)

I’ll leave the final decision to you.
(最終決断はあなたにお任せします)

Let’s leave the details to the lawyers.
(詳細は弁護士たちに任せましょう)

他にも「君が決めていいよ」「お任せします」という意味の「It’s up to you.」もお勧めです。

「It」の代わりに「WH名詞節」を置き換えて応用することが多いです。

たとえば

It’s up to you.
(君が決めていいよ・それは君に任せるよ)

Where we go is up to you.
(どこに行くかはお任せします)

What you talk about is up to you.
(話す内容は君に任せるよ)

Whether you go is up to you.
(行くか行かないかは君に任せるよ)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー