ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

私だったらクレームするね。

I would complain.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 仮定法

人にアドバイスをするときに「I would」を使うことがとても多いです。

「あなたはこうすべきだ」よりも「私だったらこうする」というアドバイスの仕方の方が押し付けがましくないですね。

「私だったらこうする」と言いますが実際は自分はそういう状況じゃないので「仮の話」を表す仮定法になります。

「If I were you(私があなただったら)」と言う必要はまったくなくて「would」を使うだけでいいです。

たとえば

I would dump him.
(私なら彼を振るね)

I would change jobs.
(俺なら転職するな)

I wouldn’t say anything.
(私だったら何も言わないかな)

など。使ってみましょう。

海外ドラマ「スーツ」で「would」を使ってアドバイスしている場面を、この動画でご確認ください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
  • とうとうこうなってしまった。 – So it’s come to this.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー