ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

約束する。

I promise.

シチュエーション:
文法: to 不定詞 / 未来のこと

なぜか現在形で言いますが「約束する」は「I promise.」と言います。応用に仕方は二通りあります。

「I promise to +動詞」と「I promise +文」です。「to +動詞」が1番簡単です。

たとえば

I promise to go.
(行くって約束する)

I promise to be kind.
(優しくするって約束する)

I promise not to tell anyone.
(誰にも言わないって約束する)

「to +動詞」は1番簡単ですが、主語が「promise」の主語と同じになります。たとえば「I promise to go.(私が行くと私が約束する)」、「He promised to go.(彼が行くと彼が約束した)」のように「promiseする人」と「goする人」は同じになります。

「I promise +文」ならどんな主語でも使えるので応用範囲が広い。

たとえば

I promise he won’t come.
(彼は来ないと私が約束する)

I promise that’s not gonna happen.
(それは起きないと私が約束する)

I promise you’ll be OK.
(君は無事だと私が約束する)

のような文も可能です。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー