ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

この辛い時期は乗り越えられる。

We'll get through this.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法:

「go through」は「苦労する」という意味です。嫌な時期をトンネルに例えて、そのトンネルを通っているイメージの表現です。

たとえば

I went through a lot.
(いっぱい苦労した)

We’re going through a rough patch.
(私たちは今倦怠期だ)

I never want to go through that again.
(もう2度とあんな思いはしたくない)

逆に「get through」は、トンネルを通り抜ける、トンネルの向こう側に着くイメージで「乗り切る」「苦労から解放される」という意味です。

たとえば

We’ve had problems before but we always get through them.
(今までも色々あったけど、毎回乗り切っているでじゃん)

I somehow got through my exams.
(試験の時期をなんとか乗り切った)

I don’t know how I’m going to get through this.
(これをどうやって乗り越えられるか分からない)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー