ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

ストレス解消 英語 get rid of stress 意味

ストレス解消にいいよ。

It's good for getting rid of stress.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 動名詞

❶ 「ストレスを解消する」は英語で「get rid of stress」と言います。

たとえば

How do you get rid of stress?
(どうやってストレスを解消しているの?)

I need to get rid of stress.
(ストレスを解消しないと)

・「get rid of ~」は「~を無くする」「~を捨てる」という意味です。

他にも:

Get rid of this table.
(このテーブルをどこかにやって)

Get rid of him.
(そんな彼を捨てなさい)

I went to a shrine to get rid of bad luck.
(厄祓いするために神社に行った)

❷ 「It’s good for ~」は「~によく効く」「~にいいよ」という意味です。

「for」に続くのは「名詞」又は「動名詞(動詞ing)」なら何でも大丈夫です。

たとえば

It’s good for a hangover.
(二日酔いによく効く)

It’s good for learning English.
(英語を学ぶのにいいよ)

It’s good for losing weight.
(痩せるのにいいよ)

・更に、漠然とした「It」の代わりにも「名詞」や「動名詞」を置き換えて:

Coffee is good for a hangover.
(コーヒーは二日酔いによく効く)

Having an American girlfriend is good for learning English.
(アメリカ人の彼女を作るのは英語を学ぶのにいいよ)

Laughing is good for getting rid of stress.
(笑うことがストレスの解消にいいよ)

このように、名詞の代わりに「動名詞」を置き換えるだけで、シンプルな構文でもいろんなことが言えてしまいます!

自分が言えることを何十倍に増やすコツを知りたい人はぜひこちらのYouTube動画を観てみてください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー