ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

hangry 意味 英語

彼はお腹が空いてイライラしている。

He's hangry.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 形容詞

お腹が空いているせいでイライラしていることを英語で「hangry」と言います。

「hungry」と「angry」を組み合わせた単語ですが、ちゃんとした辞書にも載っています。

聞き分けは難しいですけど、

・hungry は日本語の「ア」の母音

・hangry は日本語にない「ア」と「エ」の間の母音

です。

たとえば

He’s probably just hangry. He’ll cheer up after he eats something.
(機嫌が悪いのはきっとお腹が空いているからだね。何かを食べたら機嫌がよくなるでしょう)

I’m sorry about earlier. I think I was just a bit hangry.
(さっきはごめんね、空腹でイライラしていたんだと思う)

If I have to apologize to customers, I call in the afternoon because they might be hangry before lunch.
(お客さんに謝らなきゃいけないときは午後に電話するようにしている。お昼前だと空腹で怒りやすくなっているかもしれないから)

* ちなみに、アメリカの法廷では、昼休み前だと刑罰がより重くて、お昼休みの後の刑罰の方が軽いというデータ分析がありますが、どうやら裁判官が空腹かどうかで左右されるらしいです。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • なかなかできない 英語 just can't seem to なかなか痩せられない。 – I just can’t seem to lose weight.
  • そんな元気ないよ 英語 I don't have it in me 意味 そんな元気はないよ。 – I don’t have it in me.
  • 長持ちするように作られている 英語 built to last 意味 長持ちするように作られている。 – It’s built to last.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー