ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

ういている 英語 out of place 意味

自分がういている感じがした。

I felt out of place.

シチュエーション: 五感
文法: 形容詞

❶ 「その場に合わない」「ういている」は英語で:

・out of place

と言います。

人にも物にも使えます。

たとえば、

That chair is out of place.
(その椅子は部屋に合わない)

He looks out of place.
(彼はういているね)

 

❷ 「自分がういている感じがする」は:

・feel out of place

と言います。

たとえば

I felt out of place at the party.
(パーティーで自分だけういている感じがした)

I always feel out of place in fancy restaurants.
(高級レストランはいつも場違いな気分になる)

Everyone knew each other except me, so I felt out of place.
(私以外はみんな知り合い同士だったから、なんかういてる気がした)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • どんどん 英語 どんどん上達しているね。 – You’re getting better and better!
  • ういている 英語 out of place 意味 自分がういている感じがした。 – I felt out of place.
  • let that sink in 意味 英語 どれだけ凄いか考えてみて。 – Let that sink in.
  • 下り坂 英語 go downhill あの店、下り坂になったね。 – That restaurant went downhill.
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー