ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

これくらいは当たり前です 英語 it's the least I can do 意味

いやいや、これくらいは当たり前です。

It's the least I can do.

シチュエーション: キメの一言
文法:

❶ お礼を言われて「これくらいは当たり前です」「せめてこれくらいはさせてください」は英語で:

It’s the least I can do.

と言います。

「私にできる最小限のこと」という直訳ですけど、お礼を言われたときの英語の定番フレーズです。

過去のことなら:

It was the least I could do.

 

❷ ついでに「At least +文」の使い方も覚えましょう!

「At least +文」は前向きな言い回しです。

たとえば「曇っていて嫌だね」と言われて:

At least it’s not raining.
(少なくとも雨は降ってないからいいね)
(雨が降ってないだけいいですね)

と返す感じです。

 

たとえば

A: She was so late! We almost missed our flight.
(彼女が大遅刻して飛行機に乗り遅れるところだったよ)

に対して

B: At least she said sorry.
(謝ってくれただけいいですね)

 

たとえば

A: I was wrong about him. I thought he was nice.
(彼のことを誤解していた、いい人だと思っていたのに)

に対して

B: At least you know now.
(ま、これで分かったからいいね)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー