ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

たまたま 英語 happen to 意味

たまたま同じ誕生日です。

We happen to have the same birthday.

シチュエーション: 家の中
文法: to 不定詞

❶ 「たまたま」「偶然」は英語で「happen to」を使うのが一番自然です。

やっぱり、1つの難しい単語よりも、簡単な単語を組み合わせた「カタマリ」ですね。

たとえば

We happen to live in the same building.
(たまたま同じマンションに住んでいる)

We happen to be neighbors.
(たまたまご近所さんです)

I happened to overhear.
(たまたま聞こえてしまった)

If you happen to see Dave, tell him I said hi.
(もしDaveに偶然会ったらよろしく言っておいて)

❷ 「ひょっとして〜?」も同じ「happen to」を疑問文で使います。

たとえば

Do you happen to have a pen?
(ひょっとしてペン持っている?)

Do you happen to know Dave?
(ひょっとしてDaveとは知り合いですか?)

Did you happen to hear anything?
(ひょっとして何か情報ありました?)

無料の「to不定詞シート」に「happen to」もたまたま載ってます!

ぜひダウンロードして練習しましょう!

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー