ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

地元の人 英語 触れ合う 英語 the locals 意味

地元の人と触れ合いたい。

I want to meet the locals.

シチュエーション: 旅行
文法: to 不定詞

❶ 「地元の人」は英語では「local people」を略して「the locals」と言います。

1人の場合は「a local person」を略して「a local」と言います。

たとえば

I talked to a local.
(地元の人と喋った)

Are you a local?
(地元の方ですか?)

I want to meet the locals.
(地元の人と触れ合いたい)

Where do the locals go fishing?
(地元の人はどこで釣りしているの?)

❷ 「触れ合う」は「meet」が一番自然!

「meet」という単語は誰もが知っている単語なのに、「“触れ合う”は何と言うんだろ?」と考えてしまいますね。

ググっても「be in contact with」など、いろんな難しい表現が出てきますが、

実は「meet」で大丈夫です!

というよりも「meet」がいいんです!

このように、日本語に拘って難しく考えるよりも、自分が元々持っている簡単な英語で言ってみることがお勧めです。

他にも:

「彼女はモテる」は
Guys like her.

「彼は今話題になってます」は
Everyone is talking about him.

「ロンドンは物価が高い」は
London is expensive.

「日本は治安がいい」は
Japan is safe.

英語を見ればどれも簡単ですが、

「モテる」「話題になる」「物価」「治安」

の日本語から考えると難しく感じてしまいますね。

英語を楽々話せる大事なコツは、日本語に拘らないことなのです。

それができるようになりたい人はぜひこちらのYouTube動画をご覧ください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー