ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

悪気はないけど…

No offense but...

シチュエーション: 被害・トラブル
文法:

人が言われたくないようなことを言うときによく使うのは「No offense but…」という英語です。

「悪気があって言っているわけじゃないけど」という意味ですね。

「but」のあとは「嫌なこと」を文にして続けます。

たとえば

No offense but you would look better with less makeup.
(悪気はないけど、化粧をより使わない方がいいかも)

No offense but you’re being naive.
(悪気はないけど、考え方が甘いよ)

結局嫌なことを言うのであまり意味はないんですけどね。「No offense but」さえ付ければ何を言っても許されると思っている感じがして、図々しい言い方かもしれないですね。

よくコメディで「No offense but…」のあとにとんでもないことを言って笑いをとることもあります。

たとえば

No offense but you’re a pathetic loser.
(悪気があって言っているわけじゃないけど、君は哀れな負け犬だ)

No offense but I hate you.
(悪気はないけど、お前なんか大嫌いだ!)

「No offense.」と言われたら

None taken.
(傷ついてないよ)

と返すことが多いです。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー