ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

どっちから告ったの?

Who asked who out?

シチュエーション: 恋愛
文法: 過去のこと

まず、「ask 人 out」は「デートに誘う」又は「告白する」という意味です。

たとえば

I asked her out.
(僕から誘った)

She asked me out.
(彼女から誘った)

そして、日本語では「どっちから」という言い方ですけど、英語では「誰が誰を」と必ず「Who」を使って、主語も目的語も両方「who」になります。

主語が疑問詞(what / whoなど)の場合、質問ではあるけれど疑問文の形をとらないので、「I asked her out.」とお同じ文型になります。

「I(私が)」も「her(彼女を)」も「who」に置き換えられるだけですね。

「I asked her out.」

「She asked me out.」

「Who asked who out?」になります。

現代の英語では「whom」は滅多に使わなくて、主語も目的語も「who」が一般的です。

他にも

Who dumped who?
(どっちがどっちを振ったの?)

Who hit on who?
(どっちから口説いたの?)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー