ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

邪魔する 英語 割り込む 英語 interrupt 意味

お邪魔じゃないといいんですけど。

I hope I'm not interrupting.

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと

「お邪魔でしょうか?」「お邪魔じゃないといいんですけど」は英語ではこう言います。

❶ 「interrupt」は「邪魔する」「話に割り込む」という意味です。

Don’t interrupt.
(話に割り込まないで)

I hate being interrupted.
(話をかぶせられるのが嫌いです)

❷ 「I hope +文」は「〜だといいな」「〜だといいんだけど」という言い回しです。

「文」が続くということは時制の使い分けが必要です:

・普段のことなら:現在形

I hope he likes beer.
(彼はビールが好きな人だといいな)

・今のことなら:進行形

I hope she’s studying.
(今、ちゃんと勉強していたらいいね)

・過去のことなら:過去形

I hope he got home OK.
(彼が無事帰り着いていたらいいね)

・未来のことは未来形にせずに、現在形で言うのが一般的です。

I hope you get better soon.
(早く治るといいですね)

今回のフレーズは「今」を表すので進行形の:

I hope I’m not interrupting.

ですね。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー