ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

味がしっかりしている。

It has lots of flavor.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法:

「flavor(味・風味)」は数えられない名詞です。複数の「It has lots of flavors.」なら「いろんな味が入っている」もしくは「いろんな味から選べる」という意味で、単数の「It has lots of flavor.」なら「味がしっかりしている」という意味になります。うちの生徒さんが「いろんな味から選べる(チョコ・バニラ・イチゴなど)」と言いたくて間違えて単数で言ってしばらく話がかみ合ってなかったので投稿しようと思いました。

やはり、単数・複数は難しいですね。他にも

「I have a plan.(戦略がある)」

「I have plans.(予定がある)」もよく間違えられますね。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー