こんなに美味い寿司は久しぶりに食べた。 It's the best sushi I've had in ages. シチュエーション: レストラン・食べ物 文法: 完了形 「in ages」は「in a long time」と同じ意味で「長い間で」という意味です。「久しぶりに」という表現でよく使われます。 たとえば 「2年ぶりに」は「for the first time in ...Read More
帰ってきて手料理が待っているのはいいね! It’s nice to come home to a home-cooked meal. シチュエーション: レストラン・食べ物 / 家の中 文法: to 不定詞 / 受け身 / 形容詞 「come home to 名詞」は「帰ってきたら~が待っている」というようなフレーズです。 たとえば 「I came home to a messy house.(帰ってきたら家が散らかっていた)」 ...Read More
辛くて美味しいね。 It's nice and spicy. シチュエーション: レストラン・食べ物 文法: 形容詞 「辛い」は「spicy」又は「hot」という形容詞を使います。そして、今回のポイントは「nice and 形容詞」です。 たとえば「It's spicy.(辛い)」だけだと「辛くて美味しい」なのか「辛いのが嫌」なの...Read More
電池も付いてきますか? Does it come with batteries? シチュエーション: レストラン・食べ物 / 買い物 文法: 普段のこと・習慣 「付いてくる」「~ 付きです」は「come with」を使います。 たとえば 「It comes with soup.(スープも付いてくる)」 「It comes with batteries.(電池付...Read More
チップをいくら払えばいいか分からない。 I don't know how much to tip. シチュエーション: レストラン・食べ物 / 旅行 文法: to 不定詞 / WH名詞節 アメリカなどでウェーターに払うチップを「tip(ティップ)」と言います。「chip(ポテトチップ)」ではないので注意しましょう。「tip」という名詞もありますが、「チップを払う」も「tip」を動詞にするだけです。「tip...Read More
その店は予約がなかなか取れない。 It's really hard to get a table. シチュエーション: レストラン・食べ物 / 遊び 文法: to 不定詞 レストランの「席」を「table」という表現をします。たとえば 「Can we get a table by the window?(窓際席でお願いします)」 「A table for 2, please.(...Read More
あまり飲む方じゃないです。 I'm not much of a drinker. シチュエーション: レストラン・食べ物 / 性格 / 遊び 文法: 形容詞 動詞に「er」を付け足して「~する人」という言い方がありますね。たとえば「swim(泳ぐ)」「swimmer(泳ぐ人)」、「drive(運転する)」「driver(運転する人)」など。 今回はその言い方を使った表現...Read More
豆腐は長持ちしない。 Tofu doesn't last. シチュエーション: レストラン・食べ物 / 家の中 文法: 普段のこと・習慣 この「last」は動詞で「長持ちする」「持つ」「続く」という意味です。たとえば 「The meeting lasted 3 hours.(ミーティングは3時間続いた)」 「It's not going to ...Read More
4時に仮予約をお入れしますね。 I'll pencil you in for 4pm. シチュエーション: レストラン・食べ物 / 仕事 / 諺・おもしろ表現 文法: 未来のこと 「予約する」は「book」と言います。たとえば 「Did you book the restaurant?(レストランは予約したの?)」 「I'd like to book a table for 2 at ...Read More
お祝いしなきゃね! This calls for a celebration! シチュエーション: キメの一言 / レストラン・食べ物 / 家の中 文法: これは完全に決まり文句ですね。「これは祝いを呼んでいるね」という直訳ですが、何かおめでたい話を聞いた時によ~く使うフレーズです。日本語の「お祝いしなきゃね」と同じように、「これを祝うための飲み会(食事会)をしよう!」とい...Read More