どんなときに恋人に冷めるの?(蛙化) What gives you the ick? シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現 文法: 普段のこと・習慣 「恋愛感情が冷める」「蛙化する」は英語で: ・the ick という面白い表現をします。 ❶ いろんな使い方があります: I got the ick. ・私の気持ちが一気に冷... Read More
思い通りにいくとは限らない。 You can't always get your way. シチュエーション: キメの一言 文法: 普段のこと・習慣 ❶ 「人の思い通りになる」は英語で: ・get one's way と言います。 * one's は my / your / his / her になります。 たとえば I always g... Read More
緑茶でうがいしている。 I gargle with green tea. シチュエーション: 健康・体調 / 家の中 文法: 普段のこと・習慣 ❶ 「うがいする」は英語で: ・gargle という動詞です。 たとえば I wash my hands gargle when I get home. (帰り着いたら手洗いとうがいをします) ... Read More
何が売れるの? What sells? シチュエーション: 仕事 / 買い物 文法: 普段のこと・習慣 ❶ 「売れる」は英語で「sell」と言います。 ・目的語が続く「sell 〜」は「売る」 ・目的語がないと「sell」は「売れる」 という使い分けです。 前者の「売る」は日本で超有名ですけど、後者... Read More
世の中には男(女)なんていっぱいいるよ。 There's plenty of fish in the sea. シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現 文法: 普段のこと・習慣 失恋した人を励ます英語の定番フレーズは: There's plenty of fish in the sea. 直訳は「海には魚がいっぱいいる」ですけど、 「男(女)は他にもいっぱいいるから」 と... Read More
彼女はいつもそんな感じなの? Is she always like that? シチュエーション: 性格 文法: 普段のこと・習慣 「ああ・ああいう」「そう・そういう」は英語で「like that」 「こう・こういう」は「like this」と言います。 漠然とした表現なので、 テンションが高い人に対しても、 怒りっぽい人に対... Read More
彼はあまり人と関わらない。 He keeps to himself. シチュエーション: 性格 文法: 普段のこと・習慣 ❶ 「keep to oneself」は「人とあまり関わらない」「一匹狼タイプ」という意味の英語です。 今回のフレーズは現在形なので「普段からそういう人だ」というニュアンスですけど、 他にも I kep... Read More
白は汚れやすい。 White gets dirty easily. シチュエーション: 家の中 文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣 「汚れやすい」は英語で「get dirty easily」と言います。 ❶ 「状態」と「変化」の使い分け 形容詞を「be動詞」と一緒に使うと「状態」、「get」と一緒に使うと「変化」を表します。 たとえ... Read More
どうやってモチベーションを維持している? How do you stay motivated? シチュエーション: 仕事 文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣 「モチベーションを維持する」は英語で: ・stay motivated と言います。 ❶ 「motivated」は「モチベーションが高い状態」という意味の形容詞 たとえば ... Read More
(褒められて)たまにはねぇ。 I have my moments. シチュエーション: キメの一言 文法: 普段のこと・習慣 ❶ 「私にも輝く瞬間があるよ」という意味ですが、褒められたときや、何かをかっこよくキメたときのキメ台詞ですね。 「勝ち誇っている感じ」と「謙虚さ」を足して2で割っている感じの面白い表現です。 たとえば ... Read More