Yesをもらうまで諦めないで。
Don't take no for an answer.
文法:
「断れても諦めないで」「Yesをもらうまで諦めないで」は英語:
・Don’t take no for an answer.
と言います。
「ノーを答えとして受け付けないで」ですけど、
「Yesをもらうまで引き下がらないで」的なニュアンスの決まり文句です。
他にも:
I’m not going to take no for an answer!
(yesを言わせるまで粘る)
POINT:
「take」は「受け止める」という意味でよく使います。
たとえば
I’ll take that as a compliment.
(ほめ言葉として受け止めます)
Don’t take this the wrong way.
(悪いように受け取らないでね)
Don’t take him seriously.
(彼の言うことをあまり相手にしないでね)