ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

節電のためです。

It’s to save power.

シチュエーション: 家の中
文法: to 不定詞

「節電する」は「save power」と言います。他にも「save money(節約する・貯金する)」、「save water(節水する)」などもあります。そして、「It’s to 動詞」は「~するためだ」という意味です。「to 動詞(~するために)」はよく知られているかと思います。たとえば

「I go jogging to lose weight.(痩せるためにジョギングしている)」

「I went early to avoid the crowds.(混雑を避けるために早めに行った)」

「We’re not using the elevator to save power.(節電するためにエレヴェータは使ってない)」など。

簡単に「~するためです」と言いたい場合は「It’s to 動詞」を使います。たとえば

「It’s to lose weight.(痩せるためです)」

「It’s to protect the environment.(環境を守るためです)」など。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー