ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

臨機応変 英語 play it by ear 意味

臨機応変に対応しよう。

Let's play it by ear.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法:

「臨機応変に対応する」「状況を見て反応する」は英語で:

・play it by ear

と言います。

計画を立てず、その場の状況を見て判断することですね。

たとえば

Let’s just play it by ear and decide what to do when we get there.
(とりあえず行ってから、様子を見て決めよう)

I don’t usually plan ahead when I go traveling. I like to play it by ear.
(旅行するとき、あまり計画を立てないんだよね。臨機応変に動くのが好きなんだ)

I’m not sure what the client wants. So let’s give them some rough ideas and play it by ear.
(クライアントが何を求めているかはっきり分からないから、ざっくり案を出して臨機応変に対応しよう)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー