ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

what's wrong with wanting to be happy? 意味 幸せになりたくて何が悪い? 英語

幸せになりたくて何が悪い?

What's wrong with wanting to be happy?

シチュエーション:
文法: WH名詞節 / 動名詞

「What’s wrong with ~?」は「~の何が悪い?」という意味の英語です。

「with」に続くのは必ず「名詞」ですが、「ing」さえ付ければ「動詞」も「名詞」に変えられます。(動名詞)

「want to(したい)」の「want」も動詞なので「ing」を付けて名詞にできちゃいます。

他にも

What’s wrong with that?
(それの何が悪い?)

What’s wrong with staying up?
(夜ふかしして何が悪い?)

What’s wrong with ordering in occasionally?
(たまには出前を取ってもいいじゃない?)

What’s wrong with wanting to be rich?
(お金持ちになりたくて何が悪い?)

・「形容詞」なら「being」を付けて「名詞(動名詞)」にできます:

What’s wrong with being single?
(独身で何が悪い?)

What’s wrong with being drunk on a Sunday?
(日曜日くらい酔わせてよ)

・「動名詞」の中に「not」を入れて否定のことも言えます:

What’s wrong with not being number 1?
(1位じゃなくたっていいじゃない?)

What’s wrong with not wanting to be alone?
(一人ぼっちになりたくなくて何が悪い?)

・「動名詞」の中に「him / her」などを入れて第三者のことも言えます:

What’s wrong with him coming?
(彼が来て何が悪い?)

What’s wrong with her being independent?
(彼女が自立してもいいじゃない?)

・「What’s wrong with ~」に「WH名詞節」も続けられます:

What’s wrong with what I did?
(私がやったことのどこが悪いの?)

What’s wrong with what she said?
(彼女の発言のどこが間違っているの?)

What’s wrong with not being number 1?
(1位じゃなくたっていいじゃない?)

What’s wrong with not wanting to be alone?
(一人ぼっちになりたくなくて何が悪い?)

・「動名詞」の中に「him / her」などを入れて第三者のことも言えます:

What’s wrong with him coming?
(彼が来て何が悪い?)

What’s wrong with her being independent?
(彼女が自立してもいいじゃない?)

・「What’s wrong with ~」に「WH名詞節」も続けられます:

What’s wrong with what I did?
(私がやったことのどこが悪いの?)

What’s wrong with what she said?
(彼女の発言のどこが間違っているの?)

このように「動名詞」や「WH名詞節」使って言えることをドンと増やすコツを掴みたいはぜひこちらの動画を観てください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー