ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

いや、そうだったらいいんだけどねぇ。(褒められたときなどの謙遜)

I wish.

シチュエーション: キメの一言
文法: 仮定法

「wish」の後に続く文は必ず「仮定法」で必ず過去形です。英語では、仮の話に過ぎない話や、実際はそうでない話を、過去のことではないのに過去形にします。これを「仮定法」というのですが、日本語では同じことを「のに」で表します。例えば、エレベータなどで「彼が独身だったらいいのに」と赤の他人の会話が聞こえてきても「“彼”は独身でない」ことがはっきり分かりますが、「独身だったらいいな」だと独身かどうか分からないですよね?その「のに」の意味を英語では「過去形」で表します。

たとえば

「I wish I was a bird.(鳥だったらいいのに)」、

「I wish it was Friday.(金曜日だったらいいのに)」、

「I wish he was single.(彼が独身だったらいいのに)」など。

「wish」はそういう意味なので、褒められたりしたときに「I wish.」と言うと、謙遜して否定すると同時に「そうなりたいけどね」という意味も入っています。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • 負け惜しみ 英語 cope 意味 負け惜しみしているだけ。 – He’s just coping.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー