ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

いいことに繋がった。

Something good came of it.

シチュエーション: キメの一言
文法: 形容詞 / 過去のこと

これは前向きな決まり文句です。たとえば、物事が思い通りにいかなかった場合などに、プラス面をあえて考えるときによく使うフレーズです。他にも

「At least something good came of it.(少なくてもいいことに繋がったね)」

「Maybe something good will come of it.(何かいいことに繋がるかもね)」など。

また、「it」を他の名詞や動名詞にも置き換えられます。たとえば

「Something good came of the accident.(その事故がいいことに繋がった)」

「Something good came of not getting promoted.(昇格できなかったことがいいことに繋がった)」など。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
  • 負け惜しみ 英語 cope 意味 負け惜しみしているだけ。 – He’s just coping.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー