ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

どうして気が変わったの?

What changed your mind?

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法: 過去のこと

「change 人’s mind」は「気が変わる」「考え直す」という意味の英語ですね。「マインドを変える」という意味ではないので注意しましょう。

たとえば

I was going to go but I changed my mind.
(行くつもりだったけど気が変わった)

I wasn’t going to go but I changed my mind.
(行かないつもりだったけど気が変わった)

など、1度決めたことを考え直して逆のことをする感じです。

他にも

I hope he doesn’t change his mind.
(彼が考え直さなければいいんだけど)

I hope she changes her mind.
(彼女が考え直してくれればいいな)

そして、人が考え直してくれるように自分が説得したりするような意味で

I changed his mind.
(私は彼を考え直させた)

I’m going to try to change his mind.
(彼に考え直してもらうように私が頑張る)

You can’t change my mind.
(あなたが何を言っても私の気は変わらない)

今回のフレーズもそんな感じです。「What(何が)」が主語なので、「何があなたの気を変えたの?」「何があなたを考え直させたの?」という直訳です。

こういう”回りくどい”フレーズは他にもあります。

たとえば

What makes you say that?
(何があなたをそう言わせるの?=どうしてそう言うの?

What makes you think that?
(何があなたをそう思わせるの?=どうしてそう思うの?)

What brings you to Japan?
(何があなたを日本に来させたの?=どうして日本に来たの?)

このように「What(何が)」「Who(誰が)」が主語の質問は、質問なのにもかかわらず、疑問文の形をとらないんです。

たとえば「He changed your mind.」という肯定文と同じ形の「What changed your mind?」ですね。

こういう質問はより珍しいので難しいと思われがちですけど、実はすごく簡単です!詳しくは、ぜひこの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー