ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

どこに行くかは何をしたいかにもよる。

Where we go depends on what you want to do.

シチュエーション: 遊び
文法: WH名詞節 / 未来のこと

「It depends on ~」は「~にもよる」「~次第」という有名な英語ですね。つづくのは名詞かWH名詞節です。

そして、「It depends on ~」につづくWH名詞節は、未来形も使ったりするけど、未来のことを現在形で言うのが一般的です。

たとえば

It depends on the weather.
(天気にもよる

It depends on the price.
(値段次第)

It depends on why they broke up.
(別れた理由にもよる)

It depends on how busy he is.
(どれくらい忙しいかにもよる)

It depends on what he says.
(彼が何と言うかにもよる)(未来を現在形で言う)

It depends on what happens tomorrow.
(明日どうなるかにもよる)(未来を現在形で言う)

そして、主語の「It」の代わりにまたWH名詞節を使うことも多いですね。

WH名詞節を主語にするときは、未来のことを現在形で言います。

たとえば

What we do depends on the weather.
(何をするかは天気次第だね)

Where we go depends on your budget.
(どこに行くかは予算にもよる)

What happens depends on you.
(どうなるかはあなた次第)

今回のフレーズのように、「WH名詞節 depends on WH名詞節」とWH名詞節を2つ使うことも多いです。

他にも

What we do depends on how much time we have.
(何をするかは時間がどれくらいあるかにもよる)

What time we finish work depends on how hard we work.
(仕事が何時に終わるかはどれくらい頑張るかにもよる)

Where we go depends on what you want to eat.
(どこに行くかは何を食べたいかにもよる)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー