ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

キャリアを積んで一人前になる 英語 came up in IT

IT業界で経験を積んで育った。

I came up in IT.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと

❶ 「キャリアを積んで育つ、一人前になる」は英語で:

・come up

という表現を使います。

「come up」は:

・キャリアの初期から頑張って成長する

というような意味です。

たとえば

I came up in IT.
(IT業界で経験を積んで育った)

When I was coming up, we had to do everything manually.
(僕の駆け出しの頃は全部手作業だったよ)

We came up together.
(一緒に成長してきた仲だよ)

I came up through the ranks.
(下積みからのし上がってきた)

 

❷ 同じ「come up」で「話題が話に出る」という、全く違う使い方もあります。

たとえば

Your name came up.
(話していたら、君の名前が出たよ)

That didn’t come up.
(その話は出なかったな)

 

❸ 更に「come up with」で「思いつく」「考え出す」という意味です。

たとえば

I came up with a great idea.
(いいアイディアを思いついた)

We need to come up with a new strategy.
(新しい戦略を考えないといけない)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー