ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

業績が良かった 英語 we had a good year

今年は我が社の業績はよかった。

We had a good year.

シチュエーション: 仕事
文法: 形容詞 / 過去のこと

「我が社の業績はよかった」を英語で言いなさいと言われたらすごく難しそうな感じがしますけど、

実はこんなに簡単に言えてしまいます。

❶ これは:

Have a nice day.
(よい1日を)

と同じ

「have a 形容詞 時」

という構文ですが、本当によく使う構文です。

他にも:

Have a nice weekend.
(よい週末を)

Have a happy new year!
(良いお年を)

I had a good time.
(楽しかった)

I had a bad day.
(いやな1日だった)

I had a busy week.
(忙しい1週間だった)

The Yankees had a good year.
(今年のヤンキーズは強かった)

❷ 自分の会社は「We(我々)」、他の会社は「They」で表すことが一般的です。

たとえば

We’re killing it.
(我が社は今絶好調)

We’re in the red.
(赤字です)

They do good business.
(その店が繁盛している)

They went bankrupt.
(その会社は倒産しました)

難しそうな内容でも、英語のシンプルな構文に沿って考えれば、いろんなことが案外簡単に言えてしまいます!

そのコツが気になる人はぜひこちらのYouTube動画をご覧ください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • なかなかできない 英語 just can't seem to なかなか痩せられない。 – I just can’t seem to lose weight.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • 負け惜しみ 英語 cope 意味 負け惜しみしているだけ。 – He’s just coping.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー