ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

心配をかける 英語 worry you 意味

あなたに心配をかけたくなかった。

I didn’t want to worry you.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: to 不定詞

「人に心配をかける」は英語で「worry 人」と言います。

・「worry」だけでは「心配する」(自動詞)

・「worry 人」と「人」を続けると「心配をかける」(他動詞)

たとえば

Don’t worry.
(心配しないで)

Don’t worry me.
(心配をかけないでよ)

他にも:

I’m sorry to worry you.
(心配をかけてごめんね)

You shouldn’t worry your parents.
(親に心配をかけない方がいいよ)

I didn’t want to worry you unnecessarily.
(余計な心配をかけたくなかった)

そして、

You had me worried.
(あなたには心配させられたよ)

も一緒に憶えておきましょう。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • なかなかできない 英語 just can't seem to なかなか痩せられない。 – I just can’t seem to lose weight.
  • 負け惜しみ 英語 cope 意味 負け惜しみしているだけ。 – He’s just coping.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー