ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

彼の意向を探ってみて。

See if you can feel him out.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: WH名詞節

「see +WH名詞節」という文型です。「see +WH名詞節」の「see」は「見てみて」以外にも「やってみて」「聞いてみて」などといろんな意味で使います。

たとえば「Let’s see what he’s doing.」は「彼が何をやっているか見てみよう」にもなるし「彼が何をやっているか聞いてみよう」「彼が何をやっているか電話してみよう」にもなります。

他にも

Let’s see what he thinks.
(彼がどう思うか聞いてみよう)

See what he wants.
(彼の望みを聞いてみて)

「if」を使った名詞節は「かどうか」という意味です。

たとえば

Let’s see if he’s OK.
(彼が無事かどうか聞いてみよう)

See if you can finish it today.
(今日中に終わらせられるかやってみて)

「feel 人 out」は「人の意向を探る」という意味のフレーズです。ダイレクトに聞くよりも、意向や意見を把握するためにちょっと遠回しに聞いている感じがします。ビジネスでもよく使います。

たとえば

See if you can feel them out and see if they might be interested.
(先方の意向を探ってみて、興味がありそうかどうか探ってみて)

「WH名詞節」をマスターしたい人は、ぜひこちらの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味 ほどほどにしてね。 – Don’t get carried away.
  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 自分が腹が立つ 英語 I'm kicking myself 意味 あのときの自分が悔しい。 – I’m kicking myself.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー