ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

無茶なお願い 英語 I know this is asking a lot 意味

無茶なお願いなのは分かっています。

I know this is asking a lot.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル
文法: 動名詞

大きなお願いをするときは、英語ではこう言います。

よくあるパターンは:

I know this is asking a lot but can you ~ ?
(無茶なお願いなのは分かっているけど、〜してくれませんか?)

のような使い方です。

たとえば

I know this is asking a lot but can you drive me to the airport?
(無茶なお願いなのは分かっているけど、空港まで送ってくれませんか?)

逆に、無茶なお願いをされたときは:

That’s asking a lot.
(それは大きなお願いだね!)

と言うこともあります。

今回のフレーズは:

「I know」に「This is asking a lot.」という「文」がつづいていますけど、

This is asking a lot.

という文の構文が面白いです。

英語では「名詞」の代わりに「動名詞(動詞ing)」を置き換えて応用することができます。

今回は:

This is a pen.

の「a pen(名詞)」を「asking a lot(動名詞)」に置き換えている感じです。

他にも、

There’s no time.
(時間がない)

と「名詞」を使う代わりに:

There’s no denying it.
(否定はできない)

There’s no turning back now.
(もう後戻りはできない)

と「動名詞」も使えます。動名詞を活かして自分が言えることを何十倍に増やすコツを知りたい人はぜひこちらのYouTube動画を観てみてください!

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー