ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

リスクを冒す 英語 リスク 英語 risk him finding out

彼にバレるリスクを冒したくない。

I don't want to risk him finding out.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 動名詞

「risk」は名詞も動詞もあります。「リスクを冒す」は動詞の「risk」を使います。

「risk」には必ず目的語が続きます。漠然とした感じに言うなら「risk it」、

具体的に言うなら「it」の代わりに他の名詞や「動名詞」を置き換えます。

「動名詞」は、「動詞」に「ing」を付けることで「動詞」を「名詞」に変えたもの、ものすごく便利なものです。

名詞しか使えないところで動詞も使えてしまうので、言えることが何十倍も増えます。

たとえば

I don’t want to risk an accident.
(事故が起きるリスクを冒したくない)

I don’t want to risk my life.
(命をかけたくない)

I don’t want to risk getting fired.
(クビになるリスクを冒したくない)

I don’t want to risk being late.
(遅刻するリスクを冒したくない)

・動名詞の中に「not」を入れて、否定のことも言えます。

たとえば

I don’t want to risk not meeting the deadline.
(締め切りに間に合わなくなるリスクを冒したくない)

・そして、更に「動名詞」の中に「him / her / us / that」などを入れて
「他の人がすること」を言うこともできます。

たとえば

I don’t want to risk him finding out.
(彼にバレるリスクをしたくない)

I don’t want to risk her getting angry.
(彼女が怒ってしまうリスクを冒したくない)

I don’t want to risk that happening.
(それが起きるリスクをしたくない)

この大変便利な「動名詞」をマスターして言えることを何十倍にしたい人はぜひこちらの動画を観てみてください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー