ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

お客さんの所に行ってきます。

I'm going to go see a client.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと

まず「customer」と「client」の違いです。

「customer」は物を買うお客さん、

「client」はサービスを買うお客さんです。

たとえば自動車メーカーのお客さんは「customer」、弁護士や広告代理店のお客さんは「client」です。

そして「go see」が今回のポイントです。

本来、動詞の原型が2つ並んでいるのはあり得ないことです。

「go」と「see」の間には本当は「and」が入るけど省略されることが多いです。

「go (and) 動詞」は「~をしに行く」、「~してくる」という意味です。

たとえば

I’m gonna go have lunch.
(ランチ食べてくる)

Can you go buy some milk?
(牛乳買ってきてくれる?)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ギラギラした 英語 sleazy そこはギラギラした男が多い。 – There are lots of sleazy guys there.
  • 下り坂 英語 go downhill あの店、下り坂になったね。 – That restaurant went downhill.
  • 手口 英語 MO 意味 あいつらしい手口だね。 – That’s his typical MO.
  • 腫れ物に触るよう 英語 walk on eggshells 意味 腫れ物に触るように接してるよ。 – I’m walking on eggshells around her.
  • どんどん 英語 どんどん上達しているね。 – You’re getting better and better!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー