ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

振られるのに慣れてない。

I'm not used to getting dumped.

シチュエーション: 恋愛
文法: 動名詞 / 受け身

振られて取り乱したときの上手な言い訳です。「恋人を振る」は「dump」です。

「振られる」は「be dumped」、「get dumped」と受身な言い方になります。

たとえば

You’re going to get dumped.
(それじゃ振られちゃうよ)

He got dumped.
(彼は振られた)

そして「~に慣れている」は「I’m used to ~」、「~に慣れてない」は「I’m not used to ~」と言います。続くのは「名詞」、「動名詞(動詞のing)」です。

たとえば

I’m used to Japanese food.
(和食に慣れてます)

I’m used to getting up early.
(早起きするのに慣れている)

I’m not used to talking in public.
(人前で話すのに慣れてない)

I’m not used to getting asked out.
(告白されるのに慣れてない)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー