ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

最近、料理にハマり出した。

I’ve been getting into cooking.

シチュエーション: 家の中
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形

「~にはまっている」、「~が好きだ」は「be into ~」を使います。

たとえば

I’m into cooking.
(料理にはまっている)

「be into」が「はまっている」、「好きだ」という意味なら「get into」は「はまる」、「好きになる」と変化を表します。英語ではbeは「状態」を表して「get」は「変化」を表します。

たとえば

I can’t get into opera.
(オペラが好きになれない)

I’m getting into late night TV.
(深夜テレビにはまり出した)

そして「have been ~ing」で「最近よく」、「最近ずっと」を表します。

たとえば

I’ve been eating out.
(最近よく外食する)

I’ve been wanting to see you.
(最近ずっと君に会いたかった)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • your ego is not your amigo 意味 プライドは友達じゃない  プライドは友達じゃない! – Your ego is not your amigo!
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • 切符 駐禁を切られる 英語 get a parking ticket 駐禁を切られた。 – I got a parking ticket.
  • let that sink in 意味 英語 どれだけ凄いか考えてみて。 – Let that sink in.
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー