彼のシラフを見たことがない。 I've never seen him sober. シチュエーション: 遊び 文法: 奇跡の応用法 / 完了形 / 形容詞 「シラフ」は英語では「sober(ソウバ)」という形容詞を使います。(蕎麦ではありませんよ^^) たとえば 「I'm sober.(シラフだ)」 「Are you sober?(シラフなの?)」 ...Read More
最近クレームがいっぱい来る。 We've been getting lots of complaints. シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル 文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形 まず「クレーム」は英語では「claim」とでないですね。「claim」は「主張(名詞)又は「主張する(動詞)」という意味です。 たとえば 「Do you have evidence to back up yo...Read More
2度と会えない感じがする。 I feel like I'm never going to see you again. シチュエーション: 恋愛 文法: 完了形 / 未来のこと まず「never」「ever」が「今まで」という意味だと思われがちですが、違います。 このように未来形と一緒に使うことも多いし、「普段のこと」を表す現在形と一緒に使うことも多いですね。 日本では「I've n...Read More
こんなに美味い寿司は久しぶりに食べた。 It's the best sushi I've had in ages. シチュエーション: レストラン・食べ物 文法: 完了形 「in ages」は「in a long time」と同じ意味で「長い間で」という意味です。「久しぶりに」という表現でよく使われます。 たとえば 「2年ぶりに」は「for the first time in ...Read More
私たちは最近気まずい感じ。 Things have been awkward between us. シチュエーション: 家の中 / 恋愛 / 被害・トラブル 文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形 / 形容詞 「things」は「物事」という意味ですけど、人間関係を「things」で表すことが多いです。たとえば 「Things are good between us.(関係がうまくいっている)」 「Things a...Read More
私も経験したからその気持ちは分かります。 I've been there. シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル 文法: 完了形 / 過去のこと 直訳は「そのに行ったことがある」ですが、「それを経験したことがある」「私にも同じ経験がある」という意味の有名なフレーズですね。相手が辛い思いをしていると話していて「その気持ちが分かる」と共感を表す表現としてよく使います。...Read More
等々こうなってしまった。 So it’s come to this. シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル 文法: 完了形 何かヤバイ状況になったとき、人間関係やビジネスが行き止まりになったときに使う表現です。この場合の「it's」は「it has」の短縮で、これは完了形の文ですね。「come to ~」という熟語ですね。他にも 「Wh...Read More
彼、昔からこうなんです。 He's always been like this. シチュエーション: 性格 文法: 完了形 「be like that」は「ああ・そう」「あんな感じ・そんな感じ」、「be like this」は「こう」「こんな感じ」という意味です。たとえば 「Don't be like that.(そうなるなよ)」 ...Read More
最近、行ってみたいと思っていた。 I've been wanting to check it out. シチュエーション: 遊び 文法: to 不定詞 / 今のこと・一時的なこと / 完了形 「check it out」は「行ってみる」「観てみる」という意味で使います。たとえば「Let's check out the new restaurant.(その新しくできたお店に行ってみよう)」など。 「I'v...Read More
東京に、行ったり来たりして、10年住んでます。 I've lived in Japan on and off for 10 years . シチュエーション: 家の中 文法: 完了形 「I've lived in Japan for 10 years.」は「東京に10年間住んでいる」という意味です。 「on and off」は「断続的に」という意味です。 「10年間ずっと住んでいる」わけで...Read More