手伝おうか?
Need a hand?
シチュエーション: 仕事
文法:
「Do you need a hand?」の省略です。動詞を使うときは「need to」と「to」が必要ですが「a hand」は名詞なので「need」に直接続けます。
たとえば
「I need a holiday.(休みがほしい)」
「I don’t need that.(それは要らない)」など。
「a hand」は日本語の「手を貸す」と同じような言い方で「手伝う」という意味です。
たとえば
「Give me a hand.(手を貸して)」
「I could use a hand.(人の手を借りられたらありがたい)」など。