ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味

話半分に聞いてね。

Take it with a grain of salt.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: WH名詞節

「鵜呑みにしない」「話半分に聞く」は英語で:

・take it with a grain of salt

というフレーズです。

* 「一粒の塩を一緒に受け取ってね」という不思議な直訳ですけど、よく使う表現です。

 

❶ 「it」の代わりに「what I say」「what he says」のようなWH名詞節を使うことも多い。

たとえば

Take it with a grain of salt because I’m not an expert.
(私は専門家じゃないから、話半分に聞いてね)

Take what ChatGPT says with a grain of salt because it sometimes makes mistakes.
(ChatGPTの言うことは間違っていることもあるから、話半分に聞いてね)

 

❷ 「a grain(一粒)」の代わりに「a tablespoon(大さじ)」などを使って面白い強調も!

たとえば

Take what he says with a tablespoon of salt because he’s always lying.
(彼はいつも嘘ついているから大さじ分の塩で = 9割嘘だと思った方がいい)

Take this with an Everest-sized grain of salt because it’s not confirmed.
(まだ確定じゃないからエベレスト級の塩で = 超話半分で聞いてね)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー