ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

問題なく税関を通った。

I had no trouble getting through customs.

シチュエーション: 交通 / 旅行
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと

「I had trouble ~ing.」は「~するのが大変だった」という決まった言い方です。

たとえば

I had trouble getting a taxi.
(タクシーを捕まえるのが大変だった)

I had trouble getting up this morning.
(今朝起きるのが大変だった)

「I had no trouble ~ing.」は逆に「問題なく~できた」という意味です。

たとえば

I had no trouble finding the restaurant.
(問題なくレストランが見つかった)

I had no trouble getting a table.
(問題なく席が取れた)

「get through customs」は「税関を通る」というフレーズですね。

たとえば

There was a problem getting through customs.
(税関を通る際に問題があった)

It was hell getting through customs.
(税関を通るのが地獄だった)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
  • 負け惜しみ 英語 cope 意味 負け惜しみしているだけ。 – He’s just coping.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー