ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

うまくいかせるように努力した。

We tried to make it work.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法: to 不定詞 / 過去のこと

「make it work」は「うまくいかせる」「うまくいくようにさせる」という意味です。「work」は「うまくいく」、「make」は「させる」ですね。そして「try to ~」は「努力する」ですね。

たとえば

It’s going to work.
(うまくいくでしょう)

Let’s make it work.
(うまくいかせよう)

I’ll try to make it work.
(うまくいくように努力します)

これは仕事でも恋愛でもスケジュールの話でもよく使います。

たとえば、うまくいってない夫婦が「We’re trying to make it work.(関係がうまくいくように努力している)」、

難しいプロジェクトでも「We have to make it work.(これをうまくいかせないといけない)」、

そしてパツパツなスケジュールだけどその予定を何とか入れるようにする、という意味で

I’ll try to make it work.
(なんとかします)

と言います。

ちなみに「try to(努力する)」を過去形で言うと「努力はしたけどダメだった」という意味になります。

「We tried to make it work.」は「うまくいかせようとしたけどダメだった」という感じです。

それがうまくいった場合は

「We made it work.」又は

「We tried and we made it work.」と言います。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー