ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

慣れるのに半年かかった。

It took 6 months to get used to it.

シチュエーション: 仕事
文法: to 不定詞 / 動名詞 / 過去のこと

「時間がかかる」は「take」です。そして「半年」は「half a year」よりも「6 months」の方がずっと一般的ですね。

「~するのに時間がかかる」は「to+動詞の原形」を使います。

たとえば

It takes 5 minutes to explain.
(説明するのに5分かかる)

It took an hour to make dinner.
(夕飯を作るのに1時間かかった)

そして、

「慣れている」状態は「be used to it」、

「慣れる」変化は「get used to it」と使い分けます。

たとえば

「I’m used to it.(慣れている)」は状態で「be」を使いますが、

「I want to get used to it.(慣れたい)」は変化の話で「get」を使います。

「慣れるのに半年かかった」は完全に変化の話です、「その変化に半年かかった」わけですね。

他にも

「慣れろ!」も変化なので

「Get used to it.」と必ず「get」を使います。

ちなみに「used to」には漠然の「it」、又は具体的な「名詞」や「動名詞(動詞のing形)」がつづきます。

たとえば

I’m used to speaking English.
(英語を話すのに慣れている)【状態】

I want to get used to speaking English.
(英語を話すのに慣れたい)【変化】

この使い方を更に詳しく知りたい人はぜひこちらの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー