ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

日が短くなってきたね。

The days are getting shorter.

シチュエーション: 天気
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞

「日が短くなってきたね」は「The days are getting shorter.」と言います。

1日ではないので複数形の「days」ですね。

比較しているので、「short」の比較級の「shorter」を使います。

そして、今回のポイントは「be getting 形容詞」です。

「be +形容詞」は「~である」と状態を表しますが、

「get +形容詞」は「~になる」と変化を表します。

変化を表す「get」が「進行形」になると「変化の途中」「なりつつある」「なり始めた」「なってきた」という意味になります。

たとえば

I’m getting sick.
(風邪の引き始め)

I’m getting better.
(治りかけ)

I’m getting worried about him.
(彼のことが心配になってきた)

Your English is getting better.
(英語が上手になってきたね)

It’s getting dark.
(暗くなってきたね)

It’s getting cooler.
(涼しくなってきたね)

It’s getting late.
(遅い時間になってきた)

The days are getting longer.
(日が長くなってきた)

「日が短くなってきた」は「The days are getting shorter.」以外に、同じ「be getting 形容詞」を使って

It’s getting dark earlier.
(暗くなるのが早くなってきた)

とも言います。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー