ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

割に合わない。

It’s not worth my while.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法: to 不定詞 / 動名詞

労力の割には結果が伴わない「割に合わない」は英語で

「It’s not worth my while.」と言います。

・「It’s worth ~」は「~する価値がある」

・「It’s not worth ~」は「~する価値はない」

という意味です。続くのは名詞、又は「動名詞(動詞のing形)」です。

たとえば

It’s worth $500.
500ドルの価値がある

It’s worth going.
行く価値がある

It’s not worth the hassle.
そんな面倒臭いことをする価値はない

It’s not worth worrying about.
心配してもしょうがない

今回のフレーズは完全に決まり文句ですが、

「my while」は「私の時間」「私の努力」のような意味で使っています。

応用は:

・「It」の代わりに別の名詞や動名詞を置き換えたり

・「It’s not worth my while」の最後に「to 動詞」又は「動詞ing」を続けたり

です。

使い分けはなくてどの応用でもOKです。

たとえば

This job isn’t worth my while.
この仕事は割に合わない

Attending the conference isn’t worth my while.
そのカンファレンスに出席するのは割に合わない

It’s not worth my while to do this job.
この仕事は割に合わない

It’s not worth my while attending the conference.
そのカンファレンスに出席するのは割に合わない

そして、「それなりの手当をちゃんとあげるから」という意味で:

I’ll make it worth your while.
(君にとって割に合うようにさせる)

というフレーズもあります。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー