ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

チップの習慣はない 英語 tip

日本にチップの習慣はない。

We don’t tip in Japan.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 遊び
文法: 普段のこと・習慣

レストランやホテルなどのチップは「tip」と言います。
「chip」だと「ポテトチップス」になってしまうので注意しましょう(笑)

そして、「tip」という名詞もありますが、「tip(チップを払う)」という動詞もあります。

たとえば

Did you tip the waiter?
(ウェイターにチップを払ったの?)

How much should I tip?
(チップをいくら払えばいい?)

I don’t know how much to tip.
(いくらチップを払えばいいか分からない)

そして、今回の大事なポイントは、日本語に拘らなければ実は簡単に言えることです。

「する習慣はない」を「we don’t have a custom of…」などと言わずに

「We don’t ~」

だけで簡単に言えるし、これが一番自然な英語です。

「I don’t」「We don’t」は「現在形」の否定文です。

現在形は「普段のこと」「習慣」を表すので、「普段からしない」「習慣はない」は現在形の否定文にするだけでいいのです。

同じように現在形にするだけで簡単に言える英語と言えば:

「料理するのはいつも私です」は
I cook.

「彼女はモテる」は
Guys love her.

「ジョギングをやってます」は
I jog.

「赤ワインはシミになるからね」は
Red wine stains.

「お金が絡むとややこしくなるものだ」は
Money complicates things.

「好きなことを仕事にしないと」は
Do what you love.

「私はお酒を飲まない人」は
I don’t drink.

「賃貸ですか?」は
Do you rent?

「オーストラリアにはチップ制度あるの?」は
Do you tip in Australia?

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • そんな元気ないよ 英語 I don't have it in me 意味 そんな元気はないよ。 – I don’t have it in me.
  • 長持ちするように作られている 英語 built to last 意味 長持ちするように作られている。 – It’s built to last.
  • なかなかできない 英語 just can't seem to なかなか痩せられない。 – I just can’t seem to lose weight.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー