ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

どうしてこんな人になっちゃったの? 英語 what made you this way? 意味

どうしてこんな人になっちゃったの?

What made you this way?

シチュエーション: 性格 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと

❶ 「What made you ~?」は「何があなたを~させたの?」という意味の直訳ですけど、

英語ではこういった表現を本当によくします。

たとえば

What makes you think that?
(何があなたをそう思わせるの? = どうしてそう思うの?)

What makes you say that?
(何があなたをそう言わせるの? = どうしてそんなことを言うの?)

そして、若干違いますが

What brings you to Japan?
(何があなたを日本に来させているの? = なぜ日本に来たの?)

❷ 「make 人」につづくのは、形容詞、名詞、動詞、何でも大丈夫です。

たとえば

What made you sad?
(どうして悲しくなったの?)

と形容詞でもいいし、

What makes you say that?
(どうしてそんなことを言うの?)

と動詞の原型でもいいし、

今回のように、名詞を続けて

What made you this way?
(どうしてこんな感じになったの?)

でも大丈夫です。

❸ 「What / Who」が「主語(何が・誰が)」の場合、質問だけど、疑問文の形を取らないです。

たとえば

What happened?
(何が起きたの?)

は質問ですけど、

It happened.
(それが起きた)

という質問じゃない文と全く同じ構文です。

Who came?
(誰が来たの?)

は質問ですけど、

He came.
(彼が来た)

という質問じゃない文と全く同じ構文です。

今回のフレーズと同じ意味で:

Who hurt you?
(誰があなたを傷つけたの? = 誰に傷つけられてこんな人になっちゃったの?)

という面白いフレーズもあります。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 長持ちするように作られている 英語 built to last 意味 長持ちするように作られている。 – It’s built to last.
  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
  • そんな元気ないよ 英語 I don't have it in me 意味 そんな元気はないよ。 – I don’t have it in me.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー