ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

傷ついている 英語 傷つける 英語 hurt people hurt people 意味

傷ついた人が人を傷つける。

Hurt people hurt people.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法: 受け身 / 普段のこと・習慣

これは興味深い英語の決まり文句です。

同じ2つの単語が繰り返されていて不思議な感じですけど、

「SVO」で考えると分かります:

・主語は「Hurt people(傷ついた人)
・動詞は2つ目の「hurt(傷つける)
・目的語は2つ目の「people」

❶ 「痛い」は「hurt」、「痛める」は「hurt ~」

・「目的語」がないと「痛い」「痛む」という意味です。

It hurts.
(痛い)

My back hurts.
(腰が痛い)

・「目的語」を続けると「痛める」「痛めつける」

I hurt my back.
(腰を痛めた)

You’re hurting me.
(痛いからやめてよ)

・「心を傷つける」も「hurt ~」を使います。

You hurt me.
(あなたは私を傷つけた)

I didn’t mean to hurt you.
(君を傷つけるつもりはなかった)

❷ 「受け身」にすると「怪我する」「傷つく」

「される」という意味の「受け身」の言い方は

・be  + 過去分詞
・get + 過去分詞

ですけど、

「hurt」は「hurt / hurt / hurt」と過去形も過去分詞も「hurt」なので、

・be hurt
・get hurt

になります。

たとえば

10 people were hurt in the accident.
(その事故で10人が怪我を負いました)

Don’t get hurt.
(怪我しないでね)

I’m hurt.
(傷ついた)

I’ve been hurt too many times.
(これまでに色々と傷つけられすぎたよ)

❸ 「受け身」の意味を持つ「過去分詞」を形容詞のように使う

「形容詞」は名詞の前に入れることができるけど、「過去分詞」も同じように使えます。

たとえば

a big house
(大きな家)

a stolen car
(盗まれた車)

今回のフレーズの主語である「Hurt people」の「Hurt」も過去分詞で、

「傷つけられた人」「傷ついている人」のような受け身の意味ですが、

原型も過去分詞も同じ「hurt」なので、

Hurt people hurt people.

と同じ2つの単語が繰り返されている感じになります。

❹ 同じような感じの決まり文句は他にもあります

たとえば

A man’s gotta do what man’s gotta do.
(男はやらなきゃいけないときはやらなきゃいけない)

Common sense isn’t common.
(常識のある人は少ない)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー