ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

〜が豊富 英語 be rich in ~ 意味

豆腐はたんぱく質が豊富です。

Tofu is rich in protein.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 健康・体調
文法: 形容詞

❶ 「〜が豊富だ」は英語では「be rich in 〜」と言います。

食材の話でも、国の資源の話でも使います。

たとえば

Spinach is rich in iron.
(ほうれん草は鉄分が豊富)

Australia is rich in iron.
(オーストラリアは鉄がいっぱい採れる)

Lemons are rich in vitamin C.
(レモンはビタミンCが豊富)

Tofu is rich in protein.
(豆腐はたんぱく質が豊富です)

❷ しかし、「rich」はやはり望ましいものにしか使いません。

そうでないものは「be high in」と言います。

たとえば

That’s high in sugar.
(糖分が多い)

❸ ちなみに、英語でも「tofu(トウフー)」と言います。「fu」を日本語以上に伸ばして発音します。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
  • リスクヘッジ 英語 保険をかける 英語 hedge my bets 意味 “保険”をかけている。 – I’m hedging my bets.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー