ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

汚れやすい 英語 get dirty easily

白は汚れやすい。

White gets dirty easily.

シチュエーション: 家の中
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣

「汚れやすい」は英語で「get dirty easily」と言います。

❶ 「状態」と「変化」の使い分け

形容詞を「be動詞」と一緒に使うと「状態」、「get」と一緒に使うと「変化」を表します。

たとえば

It’s dirty.
(汚れている)【状態】

It’s going to get dirty.
(汚れそう)【変化】

Are you lost?
(道に迷っているの?)【状態】

Don’t get lost.
(迷子にならないでね)【変化】

I’m better.
(もう治ってます)【状態】

Get better soon!
(早く治してね)【変化】

 

❷ 「〜になりやすい」は「get 形容詞 easily」

たとえば

I get sick easily.
(病気になりやすい → 体が弱い)

I get distracted easily.
(気が散りやすい → 集中力がない)

He gets angry easily.
(怒りやすい → 短気)

They get bored easily.
(退屈になりやすい → 飽きっぽい)

She gets overwhelmed easily.
(気持がいっぱいいっぱいになりやすい → キャパシティーが少ない)

White gets dirty easily.
(白は汚れやすい)

形容詞のいろんな面白い使い方をマスターしたい人はぜひこちらの動画をご覧ください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • 判断力が鈍くなる 英語 clouds your judgement 意味 判断力が鈍くなる。 – It clouds your judgment.
  • とうとうこうなってしまった。 – So it’s come to this.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー